東洋医学と西洋医学の違い
東洋医学というと、漢方、鍼灸、指圧などを思い浮かべる方が多いと思います。
西洋医学は病院で主に行われているものですね。
東洋と西洋では考え方やアプローチの仕方が異なります。
西洋医学では、薬や手術な ...
治療は楽しい
細胞レベルで治療が好き
これは師匠的存在のO先生の言葉ですが、
私もそう言えるくらい治療が好きになりたいと思っています。
そもそも私は最初、治療が楽しい、とは思えませんでした。
そんな余 ...
患者様の声 K様
患者様から頂いたコメントをご紹介します。
更年期の始まりかしら?と感じるようになった頃から、診てもらっています。
立ち仕事の為、腰から下半身にかけて固まってしまう状態でしたが、治療を受けると肩や腕、股関節の可動域が ...
ほどよく適当に
鍼灸治療を受けて下さる方は、生真面目な方が多い気がしています。
・身体の緊張が強く、力の抜き方がわからない
それに伴い呼吸が浅い…
・やると良いとお伝えすると、やりすぎる
もしくは ...
枕の悩み。
質の良い睡眠の為に、色々対策されてる方も多いと思います。
その中で悩むのが枕ではないでしょうか。
形、高さ、材質etcほんとうに種類が豊富ですよね。
ありすぎて逆にどれがよいのかわからない… ...
「気」について
みなさんは「気」と聞くとどう感じますか?
あやしい、よくわかんない、眉唾・・・
こんな感じが多いですかね。
私としてもほんとは、気が~とかはあまりいいたくないのです。
だってうさんくさい ...
カルテシートお渡しします。
実は開院前から色々な方に鍼灸や治療院などについてお話しを聞かせてもらっていました。
その中で出てきた意見として。
身体の状態とかアドバイスとか聞いても家に帰ると忘れてしまう・・・
なるほど。 ...
おしゃれ乾パン
先日、友人が治療を受けに来てくれました。
そして手土産に治一郎のお菓子を持ってきてくれました!
ラスクはサクサク、バームクーヘンはしっとり、触感が違って楽しく、とてもウマイ!!
ありがとう!!
からだを温める飲み物
みなさんは普段なにを飲まれていますか?
私は最近ルイボスティーにはまっています。
茶葉をいれたままでも渋くならないので、水筒にティーバックを入れ、お湯をつぎ足しながら飲んでいます。1日持つので便利!
保温グッズ
友人に開院祝いとして電気毛布(私のリクエスト)を頂きました。
ネイビーの良い色味で、手触りもサラサラ、言うことなしです!
電気毛布にも色々種類があるとは知りませんでした。
自分で購入してたら院内にそ ...